●「新型コロナウイルス対応ガイドライン」の徹底
●チェックイン時に検温・本人確認を100%実施 ※対面を避けるなどの感染予防策を講じて実施
●週末を含め、保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制を確立
●食事の際の三密を回避 ※座席の間隔を空ける、ビュッフェ方式の食事では個別提供を行う等
●浴場や飲食施設で三密対策を徹底 ※人数制限、時間制限を設ける等
当館は新型コロナ感染拡大防止策を徹底し、国、県等のガイドラインを尊守しながら施設並びに従業員の管理に努めています。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、下記内容をご確認頂き感染防止にご協力をお願いいたします。
■お客様へのお願い
1 チェックイン時の体調、検温のお伺いをお願いいたします。
2 館内でマスクの着用、ソーシャルディスタンス、こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
3 発熱等、体調不良が生じたら速やかにお知らせください。
4 食事中の会話は控えめに、短時間でお願いいたします。
5 入浴は混雑を避け、女性は6名、男性は8名以上のご入浴の場合はご遠慮ください。
6 エレベーターは4人まで、室内での会話はしないでください。
■感染防止として当館の対策
1 館内の消毒、清掃をこまめにしています。
2 館内の各所に消毒液を置いています。
3 換気は常に戸を開け空気の入れ替えをしています。(冬季時間を区切って換気)
4 従業員の健康管理、体温測定、マスク、手袋の着用をしています。
5 食事のお席は対面にならない様設定し、ソーシャルデイスタンスを保つよう努めます。
6 滞在中の客室に極力入室をしません。
7 お泊りに際してのご案内は書面にてお願いしています。
hot spring温泉
星空や、夕暮れの北アルプスの眺望とともに
少し贅沢に露天風呂でのんびり過ごす休日。
-
露天風呂
露店風呂には白馬姫川温泉を引湯。泉質はナトリウム塩化物泉で疲労回復・慢性皮膚病などに効能があり、さらさらとしたお湯です。
- 泉質
- 弱アルカリ性ナトリウム塩化物温泉
- 効能
- 経痛、慢性皮膚病、慢性婦人病、疲労回復、五十肩、うちみ、くじき、きりきず、金苦痛・関節痛、冷え症、やけど、健康増進など
- 設備
- 男女各1
- 入浴時間
- 夏季 5:00~23:00(close 9:00~12:00)
冬季 6:00~23:00(close 9:00~12:00)
-
大浴場
大浴場(内湯)はミネラル活性石温泉。大きな窓からは白馬岩岳の四季折々の景色が眺められます。サウナ付き。
- 設備
- 大浴場 男女各1、サウナ 男女各1
- アメニティー
- リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー
- 入浴時間
- 夏季 5:00~23:00(close 9:00~12:00)
冬季 6:00~23:00(close 9:00~12:00)
- サウナ
- 乾式高温サウナ
- 利用時間
- 16:00~22:00
※サウナは新型コロナウイルス感染防止のため休止しております。
-
貸切家族風呂
ご家族やグループでゆったりとご利用いただける貸切風呂がございます。ご利用をご希望の方は当日フロントへお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染防止のため営業を休止しております。
- 料金
- 1時間/1,050円
- アメニティー
- リンスインシャンプー、ボディーソープ
- 入浴時間
- 16:00~22:00頃
※人工温泉
cuisineお食事
信州ならではの地物、旬の食材を活かした
和食中心のメニュー
-
冬季夕食メニュー
宿泊プランにより豚ジャブ食べ放題をオプションで付けられます。
ご希望の方は宿泊予約時にお申込みください。
[夕食メニュー]
・ 豚シャブ食べ放題 2,000円
-
-
セットメニュー
1泊朝食付のプランに付けられる夕食(写真は一例)です。
ご希望の方は宿泊予約時にお申込みください。
[セットメニュー]
・ 定食タイプのみ 1,500円